循環式硝化脱窒法drico2020年4月7日読了時間: 1分更新日:2021年7月11日有機物処理、窒素除去を同時に行える方法として現在主流となっている方法が、循環式硝化脱窒法である。脱窒反応、BOD除去、硝化反応を一連のフローで実施する。
脱窒不良脱窒槽での脱窒反応が不十分だと、硝酸態窒素が処理水に残存し、処理水の全窒素が増加する。また、処理水に硝酸態窒素が残存すると、沈殿槽で脱窒反応が起こり、汚泥が浮上することがある。 処理水の全窒素が高く、かつ、脱窒槽後段で採取した曝気液中に硝酸態窒素が測定されれば、脱窒不良と判...
Comments